ポップコーンレシピ
![]() |
プレーンポップコーン | ||||||||||||||||
●コーン豆(とうもろこし(スイートコーン)は弾けません。必ずポップコーン豆を使って下さい。 ●植物油 ●バターまたはマーガリン ●塩
| ||||||||||||||||
1.材料を用意して、植物油をヒーター面(調理面)に均一にひきます。 注)バター・マーガリンン・ショートニング等の油は使わないで下さい(燃えたり、煙がでたりします) 2.ポップコーン豆を入れ、お好みの量の塩をいれてください。 調味用の塩はポップコーン豆を入れた時点で振り掛けてください。 その方がはじき終わった後にかけるより、塩味ののりがよくなります。 3.カバーを本体にセットします。(キャップはしないで下さい) 4.バター風味をつける時は、カバー上部のバター孔に適量を6等分にしてのせます。 5.電源をいれます。 6.ポッピングが終わったら、キャップをはめて、逆さまにしてポッパーカバーにあけます。 |
◆◆◆
キャラメルコーン |
●ポップコーン(ポップしたもの)2リットル ●ココナツ(フレーク状)1/2カップ ●カラメル400グラム ●水1/4カップ ●塩小さじ1/4 |
1.ポップコーンをバターを塗ったベーキングパンに入れ、ココナツを加えて混ぜます。 2.2リットルの深鍋にカラメル・水・塩を入れ、弱火でカラメルが溶けるまで混ぜます。 3.カラメルシロップをポップコーンにかけ、コーンに均等のコーティングをします。 4.あらかじめ120℃に温めたオーブンで10分間熱します。 5.冷ましてから、砕いてお召し上がりください。 |
この他、カレー粉をかけてカレー風味にしたり、パルメザンチーズを振り掛けてチーズ風味などいろいろお試しください。 |
レシピ
|